北海道市町村職員研修センタートップページへ

講師:五十嵐 仁 氏

(株)インターフェース代表取締役
東北大学文学部卒業後、(株)リクルート入社。人事教育事業部、情報通信事業部、(株)リクルート人材センターに勤務。その後、教育コンサルタント会社2社で、東京および道内の大手企業から中堅・成長企業に教育研修・人事コンサルティングの実績を重ねる。1999年独立し、(株)インタフェースを設立 、代表取締役。
企業、官公庁、病院、大学、団体で年間100回を超える研修・セミナーの講師を務める。
  令和7年度 〔一般研修〕
「管理能力」研修
 
【第1回】6/17(火)~6/18(水)   【第1回】


2日間、管理者に必要なマネジメントの基本を学ぶことができ良かった。今後の業務に活かしていく。
グループワークが中心で、いろんな方の意見、考えを聴くことができとても勉強になった。
リーダーシップに必要なもの、どうすれば職員は動いていくのかまた、チームとして様々な意見や援助により問題解決に至ることを学んだ。
オンラインで受講可能な研修が増えているが、対面式の方がグル ープ協議の意見交換も活発になり、研修で得られる効果も大きいと感じる。
講師の解説が分かりやすかった。参考図書も紹介していただけたので、本屋か図書館で探してみる。





【第2回】7/9(水)~7/10(木)


【第5回】9/25(木)~9/26(金)


 
   
【第6回】10/7(火)~10/8(水)     


   
   
【第7回】10/22(水)~10/23(木)    


   
このページのトップへ